日本若者協議会は、「超党派 若者活躍推進学生部員連盟」など、各政党学生部同士の交流会、勉強会、合同新歓などを行ってきましたが、この度、超党派の学生部員による交流会「政党学生部交流会」を、日本若者協議会が今年5月に開館した「民主主義博物館」で行います。
詳細のご案内は下記の通りです。
学生部の方々は、ぜひご参加ください!
1.企画目的
日本若者協議会では、日本における政党学生部の活動および連携を促進するため、「超党派 若者活躍推進学生部員連盟」(休止中)の発足、「民主主義ユースフェスティバル」や「主要政党学生部 合同新歓&交流会」の開催など、様々な活動を行ってまいりました。近年、政治情勢が大きく変動するなか、改めて政党学生部の更なる存在感の向上や若者政策の促進など、政治的な立場を超えて各党学生部員が超党派で連携することが求められています。こうしたことから、まずは最初のきっかけとして、学生部員同士の交流・活動内容の共有・連携の模索などを行う場を設けたいと考えています。
2.企画概要
日時:2025年11月29日(土)18時~19時半(完全退室20時)
※途中参加・早退も可能です
形式:対面×オンライン ハイブリッド形式
場所:民主主義博物館
住所 〒145-0071 東京都大田区田園調布1丁目35−9 田園調布三慶マンション 105
最寄り駅 東急線多摩川駅から徒歩7分
主催:民主主義博物館(運営:一般社団法人日本若者協議会)
対象:国政政党・地域政党の学生部員・学生党員、もしくはそれに類する組織のメンバー
参加費:無料(社会人の学生部員の方は入館料500円をいただきます)
参加方法:事前に人数を把握したいため、PeatixもしくはGoogleフォームから参加申し込みをお願いします(飛び入り参加も可能です)
備考:あくまでも交流を目的としたフラットな場を想定しています。そのため、政党および学生部の代表団という公式的な形ではなく、個人として参加いただく形になります。服装も普段の服装で構いません。
プログラム
18:00 開会・民主主義博物館の紹介
18:15 政党ごとに簡単な活動紹介&自己紹介タイム
18:50 「超党派 若者活躍推進学生部員連盟」の紹介
19:00 自由交流タイム
19:30 閉会
20:00 完全退室



