第18回まで開催し、毎回好評だったオフライン交流会ですが、今回は趣向を変えて「ランチ会」形式で開催します。
江崎塾長や参加者同士で直接交流できる特別な時間を、美味しいランチとともにお楽しみください。
今回は特別に塾生以外の方もご参加いただけます。
📅 開催日時
10月26日(日) 12:00〜14:30(11:45受付開始)
📍 会 場
市ヶ谷駅徒歩2分(※詳細住所はお申込みの方にご案内します。)
💰 参 加 費(ランチ・ソフトドリンク代込み)
※ 江崎道朗塾の各会員は、6桁の会員コードを割引コード欄に入力することで割引価格が適用されます。
◇正会員・学生会員:2,000円(正会員の会員コードはこちら/学生会員の会員コードはこちら)
◇半額会員:5,000円(半額会員の会員コードはこちら)
◇お試し会員:7,000円(お試し会員の会員コードはこちら)
◇フリー参加(一般):10,000円
🗓 当日のプログラム
①江崎道朗のインサイト・ショット
時事・歴史・国際情勢から核心を突く15分のミニトーク
②質疑応答
あなたの疑問に江崎塾長が答える!双方向トーク
③3分推しスピーチ
参加者が推す本・映画・人物を3分で紹介(事前登録制)
④テーマ別テーブルでランチ雑談
興味の近い人と語る、知的サロンタイムをお楽しみください。
「1.保守派の選択」「2.日本の安全保障」「3.減税と氷河期世代」の3つのテーマごとにテーブルを分けます。
お申し込み時に希望を伺いますが、あくまで目安ですので、当日は自由に話題が広がって構いません。
また、人数のバランスによっては席替えやテーマの調整を行う場合がありますことをご了承ください。
- 「保守派の選択」・・・自民党、参政党、日本保守党、国民民主――多様化する選択肢の中で、日本の未来を見据えたときに保守派はいかなる投票行動を取るべきかを考えます。
- 「日本の安全保障」・・・宇露戦争に対する国際社会の対応を踏まえ、日本が直面する安全保障環境や同盟関係のあり方について議論します。
- 「減税と氷河期世代」・・・減税政策や氷河期世代への支援策を手がかりに、経済再生と社会の持続可能性について語り合います。
※お申し込みの際に「3分推しスピーチ希望」「テーマ別テーブル」を登録してください。
📸 その他
集合写真を撮影します(SNS掲載可否を当日確認)
初参加の方も大歓迎!江崎道朗塾に参加を検討している方もぜひご参加ください。