映画上映会 KOSUGI-de-Cinema vol.11
『医学生 ガザへ行く』
2025年8月29日(金)18:30~20:30 @中原市民館-第5会議室
川崎市-武蔵小杉を拠点に、ユナイテッドピープル配給の映画上映会をスタートしました。
世界各地で止まない紛争、人権問題、環境破壊、ジェンダー、貧困や格差など、ユナイテッドピープルの映画ではそれらの本当の姿、マスメディアでは知り得ない真実を知る事ができます。そして、それらは必ずしも絶望や悲観するだけではなく、その先の希望さえ与えてくれるものが多くあります。
私たち、みんなが小さなアクティビストです!この場が何かのアクションのきっかけになれば幸いですー
ユナイテッドピープル-cinemo【KOSUGI-de-Cinema】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
救急外科医になる夢を叶えるためにガザ地区に留学したイタリア人医学生の葛藤や成長を描くドキュメンタリー。
ユナイテッドピープル映画紹介ページ
https://www.cinemo.info/126m
↓上記サイト内のテキスト抜粋
—-
緊迫する医療現場で医師となる決意を固めていく
多くの期待と注目集める彼はプレッシャーを感じ始める。救急医療の現場に入り、本当に外科医に向いているのかと自らに問うなど、不安やストレスに潰されそうになる。悩むリッカルドを救ったのは、同じく医師を目指す医大生サアディなどのパレスチナ人の若者たちだった。やがて片言のアラビア語を話す彼は現地で人気者となり、徐々に自分の居場所を見つけていく。~
—-
●料金:一般-1,000円、中・高・大学生-500円 当日現地支払い(現金のみ)
※親同伴での小学生以下は無料
※頂戴した料金は映画上映ライセンス代、会場代に充てられます
●タイムテーブル;
18:15 開場&受付
18:35 オープニング
18:45 上映開始(映画上映:88分)
20:15 ダイアローグタイム&クロージング
20:30 終了
※会場施設/上映会の環境について
会議室内の壁面にプロジェクターにて投影する形式です。
映画鑑賞専用の施設ではございませんので、十分理解のうえご参加願います。
英語音声、日本語字幕の作品となります。
※お子様の参加について
保護者さま同伴でしたらご参加可能。小学生でもご鑑賞いただく事は可能です。
●ファシリテーター
神谷明子(kamiya.akiko)中原区在住