イベント詳細
ジェイソン・モーガン先生による夏期講義開催! 日本人の世界認識を刷新する講座です!
歴史修正主義者を自認し、日本の現状へ警鐘を発信し続ける気鋭の論客ジェイソン・モーガン先生の夏期講義を開催します!
テーマは「日本が刷新すべき欧米認識」。私たち日本人が思っているほど、欧米政府は甘くないということをさまざま事例から学びます。
こちらは耕雨塾2025夏期特別講習・ジェイソンモーガン先生勉強会の「会場受講」申し込みです
申し込み受付締め切り:2025年8月28日(木)23:59
○構成
第一部講義:約50分
休憩:約20分
第二部講義:約50分
質疑応答:30分
※休憩時間に会場(ビル)の外に出ることはできません。
※喫煙所はビルの1階と2階にございます(入場前・退出後にご利用ください)。
──────
開催日時
──────
開催日 2025年8月30日(土)
開場 13:30 開演 14:00 終了 16:35
※終了時間は状況により15分程度前後することがございます。
─────────
チケット種別
─────────
【会場参加】
税込 6,000円
注1:お申し込み受付の締め切りは2025年8月28日(木)23:59となります。
注2:アーカイブ講義受講の申し込みは別となります。
アーカイブ講義受講ご希望の方はこちらをクリック【アーカイブ申し込みページ】
<会場>
目黒セントラルスクエア 徳間書店6Fカフェスペース
〒141-0021 東京都品川区上大崎3丁目1番1号
<受付>
受付は目黒セントラルスクエア Officeゾーン2Fとなります
※案内図は当ページ末に掲載しています(スクリーンショット・ダウンロードなどしてご活用ください)
<アクセス>
JR山手線、東京メトロ南北線、都営三田線、東急目黒線
いずれも「目黒駅」徒歩2〜3分
※アクセスマップは当ページ末に掲載しています(スクリーンショット・ダウンロードなどしてご活用ください)
──────
申し込み
──────
本ページの『チケットを申し込む』からチケットを選択して申し込みください。
(Peatixのアカウントをお持ちでない方は新規登録が必要です)
注3:注意事項を十分ご確認の上、お申し込みください。
申し込み確定後のキャンセル、返金はお断りいたします。ご注意ください。
以下、イベントに関する同意事項①~⑥すべてを十分ご確認の上、チケットをお申込み下さい。
■イベントに関する同意事項
参加ご希望の方は、以下の内容をお読みいただき、ご了承いただける場合に限り、本イベントへお申し込みください。
お申し込みをされた時点で、以下の内容に同意いただいたものとさせていただきます。
① 本イベント主催者は、天災や社会情勢などによっては、やむを得ず本イベントまたは本イベントに関する他の企画を中止、又は内容を変更する場合があります。
② 本イベント中に、本主催者もしくは委託業者などが、本イベント参加中に参加者を撮影、録音、録画などの方法で、記録する場合があります。また、これらの記録を本主催者関連の映像、放送、出版物への掲載などで使用する場合があります。
③ 本イベント内での営業行為、政治団体、宗教団体などへの勧誘行為は固く禁じます。
④ 本イベントの内容を動画で撮影する行為、及び講演中の写真撮影を禁じます。
⑤ 終了時刻は目安となります。予定時刻が前後する可能性がございます。
⑥ お申し込み後の返金はお断りいたします。
徳間書店 学芸編集部
耕雨塾事務局 kohu@tokuma-sp.moo.jp
ジェイソン・モーガン先生プロフィール
1977年、アメリカ合衆国ルイジアナ州生まれ。麗澤大学准教授。・モラロジー道徳教育財団道徳科学研究所客員研究員・日本史研究者。テネシー大学チャタヌーガ校で歴史学を専攻、ハワイ大学大学院では、中国史を専門に研究。フルブライト研究者として早稲田大学大学院法務研究科を経て、ウィスコンシン大学で博士号を取得。著書に『バチカンの狂気』(ビジネス社)、『日本が好きだから言わせてもらいます グローバリストは日米の敵』(モラロジー道徳教育財団)、『私はなぜ靖国神社で頭を垂れるのか』(第七回アパ日本再興大賞受賞作、方丈社)、共著に『逆襲の時代 脱DS支配 これからを生きるための真・世界認識』『プロパガンダの終焉 トランプ政権始動で露呈した洗脳と欺瞞』(徳間書店)など多数。

